お母様より譲り受けた遺品の品とご自身のコレクションの一部を店頭お持ち込みにて
お買取りさせて頂きました。
日本の陶磁器類はお母様の遺品で現代人気作家物と昭和初期頃の希少な煎茶道具を
お出しになられ、当店では大歓迎の品々でしっかりとお値段お付けさせて頂きました。
ルネ・ラリックはご依頼主ご自身のコレクションで、
こちらもアンティーク物と希少価値の高いニッポングラスとあって
アンティークパルクレット角皿は一部欠けがありましたが、
全てしっかりとお値段お付けさせて頂きました。
希少且つ当店即戦力のお品の数々お買取りさせて頂き誠に有難う御座いました。
【丹波焼 市野 信水 造 大徳寺 小林 太玄 銘『老松』丹波茶入】
丹波の茶陶作家で名工の「市野信水/いちのしんすい」による茶入。
箱書、銘は「臨剤宗 大徳寺派大本山龍宝山 大徳寺塔頭 黄梅院二十世住職」である
「小林太玄/こばやしたいげん」、変わりゆく季節の中、
常に変わることなく緑を湛える老松と銘々。
仕覆には古代名物裂の段七宝を用いた何とも目出度い作。

当ホームページではあまりご紹介出来ておりませんが、店頭お持ち込みでの
お買取りはほぼ毎日のようにご依頼頂いております。
試しに一点からお持ち込みの方やお車でお越しになられ段ボール10箱分の
大量お持ち込みや、中には、家具をお持ちになられる方もいらっしゃいます。
お値段だけ知りたい方は当店ホームページよりLINEやメールをお使い頂き画像を
添付頂きオンライン査定もご利用頂いております。
店頭買取、オンライン査定も是非ともご利用くださいませ。